

家財道具の中で高く買取してもらえる不用品はどんなもの?

妻は中学のときの同級生で、互いに都会に憧れて横浜の同じ大学に進学して、卒業してすぐに結婚して別々の会社に就職しました。
こちらでの生活は、仕事はかなり大変でしたが、楽しいことの方が多く、正直なところは田舎に帰りたくありませんが、妻も良く知る父が体調を崩してかなり弱気になっているみたいなので、これまでしてこなかった親孝行をするためにも実家に帰って親と同居しながら家業を継ぐことを決意しました。妻もこのことにも賛成してくれました。
話が長くなりましたが、というわけで長年溜め込んだ家財道具などを処分しなければいけないわけですが、中にはまだ使える物や新しい物もあるので、処分するだけではなく買取もして欲しいと思っています。家財道の中で高く買取してもらえる不用品はどんなものなのか教えてください。

希少性や人気のある物には高値が付きやすいです
基本的には元々値段が安い商品が高値で買取されることはほぼありません。新品での値段が高くて、ずっと高いニーズを維持し続けていれば、希少性の高いものとなり高値で取引されることになります。
どんなに新品のときに高額だった物でも、中古になるとほとんど価値がなくなってしまい、買取に対応してもらえないような物はたくさんあります。その当時流行した健康器具がわかりやすい例として挙げられます。
そのときに流行した商品は長く持っておかないで、できるだけ早く買取に出すことをおすすめします。反対に、元値が高くずっと人気のブランド品などにはプレミアが付いて、元の値段よりも買取価格が高くなることも珍しくありません。
他にも、ホビー品は買取市場では高額買取される物が多いです。多くの人がコレクションしたり使用したりしている物には、思わぬ値段が付くことがあります。
ギターなどの多くの人が演奏する楽器やカメラなどなら、古くなっても値が落ちにくく、高額買取になる可能性が高いです。金やプラチナが使われている貴金属も、購入した価格よりも高値で買取されることが多いです。